夏が過ぎ かぜあざみ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7時前に目覚めさっさと撤収。
前回と同じ滝の拝へ再び。
鮎釣りの男性が1名。 トントン釣りというのだそうです。
岩場まで降り水面を覗き込むとなかなかの迫力。



あとは帰るだけ。
今回は違う道でと、紀伊半島の西側を北上することに。
千畳敷、円月島でちょっと寄り道。
自然に出来たとはとても思えない不思議な風景ですな。


しかし遠い。
軽い気持ちで『今回は海沿いで~』なんて選択すべきじゃなかったと少し後悔。
ひたすら下道をトコトコ。御坊~有田を抜け和歌山市へ。
数年前に出演したライブハウスの近くに旨いラーメン屋があったはず。が見つけられず。
空腹で限界の為とりあえず目に付いた店で遅めの昼食(ここも十分旨かった)

少し元気を取り戻し走り出すとすぐに大阪府。
帰宅ラッシュを避ける為、助松から阪神高速で一気に帰宅。
近所のかっぱ寿司でお持ち帰りしたお寿司で乾杯。となりました。

今回は一泊のみ。
が、十分楽しめる有意義な二日間でしたよ。
秋までにあと2~3回は行きたいなー。
因みに帰り道、海沿い~岸和田~寝屋川のルートは310キロありましたよ。
下道派の方には168もしくは371号線をオススメしときます。
前回と同じ滝の拝へ再び。
鮎釣りの男性が1名。 トントン釣りというのだそうです。
岩場まで降り水面を覗き込むとなかなかの迫力。
あとは帰るだけ。
今回は違う道でと、紀伊半島の西側を北上することに。
千畳敷、円月島でちょっと寄り道。
自然に出来たとはとても思えない不思議な風景ですな。
しかし遠い。
軽い気持ちで『今回は海沿いで~』なんて選択すべきじゃなかったと少し後悔。
ひたすら下道をトコトコ。御坊~有田を抜け和歌山市へ。
数年前に出演したライブハウスの近くに旨いラーメン屋があったはず。が見つけられず。
空腹で限界の為とりあえず目に付いた店で遅めの昼食(ここも十分旨かった)
少し元気を取り戻し走り出すとすぐに大阪府。
帰宅ラッシュを避ける為、助松から阪神高速で一気に帰宅。
近所のかっぱ寿司でお持ち帰りしたお寿司で乾杯。となりました。
今回は一泊のみ。
が、十分楽しめる有意義な二日間でしたよ。
秋までにあと2~3回は行きたいなー。
因みに帰り道、海沿い~岸和田~寝屋川のルートは310キロありましたよ。
下道派の方には168もしくは371号線をオススメしときます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
10月生まれ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/14
職業:
販売
趣味:
音楽、バイク、キャンプとか
自己紹介:
大阪府在住
愛車:カワサキW650(2代目)
愛車:カワサキW650(2代目)
最新コメント
[08/30 y-doi]
[08/15 woqzowowrs]
[08/15 zgonsqieay]
[08/14 dgfsxugunm]
[06/05 管理人]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター