夏が過ぎ かぜあざみ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日も書きましたが、最近勤務先が変わりまして。
「明日からこの店で、店長業務お願いします」 と。 本当の話です。
ビックリしましたが、「とりあえず、やってみるか!」と承諾。
今まで僕も正社員とはいえ、店長さんが別にいてその方をサポートする形の業務だったのです。が、急に自分がその立場になった訳ですな。
慣れない店、初めて一緒に働くスタッフ、初めての店長業務。。
もう、日々の業務をこなすので精一杯。帰宅後のビールの量も増えますよ、そりゃ(笑)
しかし、その分やりがいもかなりありますし、スムーズにお店を動かす為にはどうすべきか、大変勉強になります。そして何より、パート、アルバイトの方々が一生懸命働いておられるのでとても助かります。 何事も考え方次第。楽しんで働いていこうと思います。
今日の一枚はこれ。Sam Cookeの『My Gospel Roots』というCD。
サムクックといえば、『ワンダフルワールド』や、『ブリングイット~』なんかが有名ですが、このアルバムはそれよりもっと前、1950年代に、ソウルスターラーズというゴスペルグループで歌っていた頃の音源を集めた物です。
初めて聴くジャンルの音楽ですし、僕自身、このアルバムについてコメントするには10年早い!と思う(ホンマに)ので、とりあえず、「オススメ」とだけ言っておきます。
明日、明後日は待望の連休!
初日は京都へ行ってきます。おけいはん~
PR
この記事にコメントする
» 無題
>「明日からこの店で、店長業務お願いします」 >と。 本当の話です。
へえー、びっくらこいた。ここで驚いてはあなたに失礼だが。そうなると、多くのことに気を配る必要がありますね。とくに万引きなど、お客さんの応対、クレーム処理、店の内外、とくにトイレの清掃。看板のメンテ、きっと、管理項目がびっしりあるでしょう。自分自身の服装なども。そして笑顔。
そうか俺が今までやってないことばかり書いているな。大いにがんばってください。とくに掃除、これは大切です。
へえー、びっくらこいた。ここで驚いてはあなたに失礼だが。そうなると、多くのことに気を配る必要がありますね。とくに万引きなど、お客さんの応対、クレーム処理、店の内外、とくにトイレの清掃。看板のメンテ、きっと、管理項目がびっしりあるでしょう。自分自身の服装なども。そして笑顔。
そうか俺が今までやってないことばかり書いているな。大いにがんばってください。とくに掃除、これは大切です。
プロフィール
HN:
10月生まれ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/14
職業:
販売
趣味:
音楽、バイク、キャンプとか
自己紹介:
大阪府在住
愛車:カワサキW650(2代目)
愛車:カワサキW650(2代目)
最新コメント
[08/30 y-doi]
[08/15 woqzowowrs]
[08/15 zgonsqieay]
[08/14 dgfsxugunm]
[06/05 管理人]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター