忍者ブログ
夏が過ぎ かぜあざみ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は新大阪で会社の店長研修。
終了後は近くの居酒屋で懇親会。初めましてな方々とたくさん挨拶しました。

でもって今日は通し勤務。 明日もです。
PR

ステレオが使えないので(という訳じゃないけど)、F君を誘って近所の『きのした』という居酒屋へ。
韓国風鉄板鍋がウリのお店でいつも繁盛しています。

ちょっと辛めの味付けが、ビールに合いますよー! これからの季節にオススメです。
大阪府下に支店がいくつかありますんで是非。

8日は珍しく、祝日なのに休みで。
お昼過ぎ、ジャックライオン(ライブハウス)の真柴さんがスピーカーをわざわざ引き取りに来てくれました。
有難うございます。ガンガン使ってやって下さい。


さて。  実は、我が家ご自慢のオーディオアンプが絶不調。
数週間前から調子が悪かったのですが、本日ついに音が出なくなりました。

「オーバーホール済みちゃうんか?お前、買ったばっかやぞ!!」
と、怒っていても直ってはくれません。 
ので、とりあえず蓋を開けてみようかと。 意外と何とかなったりして。

しかし開けてビックリ。さっぱり訳が分かりません。ちょっと触ったらますます症状が悪化。
おとなしくプロの方にお任せする事にします。

とりあえず、飲みに行こう。 続く

一昨日は友人と焼肉。
昨日5日は古い(小~高校)友達が遊びに来てくれて。

近所の居酒屋で呑んで、我が家で更に呑んで。
楽器を弾いたり(主にBOOWYとメタリカ)くだらん話で朝方まで楽しく過ごしました。

7年振りに会って、お互い変わったような変わらんような。
今度はそう遠くないうちに会いたいです。

今日から10月。
この季節にぴったりなレコードを紹介。  のつもりが、テレビのモノマネ番組にクギ付け。
ウチの両親はこういうの嫌いだろうね。

本人が観たらどう思うんやろか?  僕なら結構嬉しいかも。

暑さ寒さも彼岸まで。
ところで、お彼岸って、いつですか?

とりあえず、明日は休み。 珍しく日曜日。

昨日は枚方の風月(お好み焼き)、今日は京都のドンキー(びっくり)で晩飯。
それぞれ親しい人と会って楽しく過ごしました。

休みが減ってる分、こうやって遊ばないとやってられませぬ。
写真は本文と無関係。 近所で売ってるたこ焼きです。

明日は通し勤務~  頑張れ俺。

安かったから、(79円)サンマ買って食ったら旨かった。

以上!

今日明日は待望の連休!
のはずが、パートさんの入院の為急遽出勤に。
何事も無ければ良いのですが。。。

ちゅう訳で明日はやっと休み。
歌いに行こうかバイクに乗ろか。 とりあえず、晴れてくれぃ。

最近知り合った友人と、枚方にある飲み屋さんへ。
なかなかいい店で、いろんな話が出来て良かったです。

帰り道、駅から出た所でメキシカンズ(GUAVA時代にお世話になったバンド)のメンバーと遭遇。
寝屋川でライブをした帰りなんだそう。

久々に会ったけど皆元気そうで嬉しかった。

新人スタッフの方が入社。今日が初出勤。
かなり緊張しておられたので、仕事よりは気楽なお喋りに終始。
ずっと年上の男性の方ですが、非常に腰の低い人当たりの良い方で一安心です。

夜になってその方から店にTEL
「やっていく自信が無いので辞めさしてもらいたいのですが・・・。」 

おっと! まぢですか?      うーん。。    なかなかうまくいかないなあ。。

            とりあえず    ビール飲も♪ 

                    明日は仕事が休みです。

昨日30日は、梅田にある『河童』という焼肉屋さんへ。
西宮の歌姫YODAさんと行ってきました。

色々な話が出来て楽しかったし、肉もめちゃ旨かった。 また行きたい。

店を出てから気付いたけど、写真撮り忘れた・・・。
http://www.kappa.kansai.walkerplus.com/

大学時代の友人から久々に電話。
「アコギ(アコースティックギター)でライブするねんけど、ピックアップって着けなアカン?」 と。

とりあえず、分かる範囲でアドバイス。 頑張ってくれぃ。力になれたか分からんが。

8月も残り僅かですが、相変わらず暑い。
(恐らく)昭和生まれ、我が家のエアコンはいつまで動いてくれるやら。

スピーカーの嫁ぎ先が決まりそうです。
沢山のご応募、有難うございました。

そういえば、今月16日から正式な店長に任命されて。(今までは代行)
おめでとう、俺。 給料も若干増えます。 仕事内容は変わりません。


昔から聴いてはいたけど、EAGLESが最近マイブーム。
3rd、4thアルバム(1974,75年)をまとめて買いました。
ライナー(解説)がやたら熱くていいです。

二日続けて12時間勤務。(以降、通し勤務と呼びます。開店から閉店まで出勤の事)
店が暇なのもあって長かった。 永かった。

明日も仕事です。こいつに負けじと働こう。

追伸:『携帯アドレス変えました』っつーメールを送ったら、結構たくさんの人から返事が来た。
何だか嬉しいです。    以上

卵トーストとカフェオレで朝ごはん。
バイクに乗って鶴見のショッピングセンターへ。
仕事用のシャツを探すつもりが、何故かカバンを購入。


帰って甲子園観ながらギターの調整。
しかしやや失敗・・・。 今度楽器屋さんに持っていきます。

夏といえば冷たい麺類(第二弾)

大根おろし、ツナ缶、粗挽きコショー(重要)を冷たいパスタにのせまして。
ポン酢をかければ、和風冷製パスタでございやす。

夏の定番メニュー。バテ気味でもガツガツ食えますぜ。

夏といえば冷たい麺類。
冷やしうどんに大根おろし、スペアリブをのっけてポン酢で味付け。
旨い。見た目はどうかと思いますが。



夏といえば甲子園。
僕が保育園児の頃、将来の夢は 『PL学園の野球の選手(バッター)』 だったらしい。
夢見る前にルールを覚えなさい。 と言ってあげたい。

あ、DH希望ですか?(多分違う)

暑い。

昨夜は、CD屋で働いていた頃の友達数人と近くの居酒屋へ行っておりました。
皆頑張っているようです。俺も負けんとこう。

色んな話が出来て良かったです。

起きてとりあえず洗濯。
昼過ぎから夕方まで河川敷で歌ったりしてました。

ハトも暑いんは苦手やねんなー。

今日は他に何も無かったです。

仕事後、古い友人と晩飯。某ファミレスでかなり長居。
僕よりずっと年下の方ですが、頭の回転がよく話していて面白い。

まともに喋ったのは2~3年振りでしたが、その間に彼女も色々あったようで。
何はともあれ元気そうで良かった。


今日は京都のライブハウスで友人のライブ。
仕事で行けなくて残念やったけど、いい日になったかな?
写真はハープの浅井さんです。

ヨウジ家の愛犬、クッキーさん。
この日は他に面白い写真が沢山あるけど、自重します。

足が痛い。きっと滝まで歩いたからだ。情ない。

20時辺りから徐々に皆さん集合。
一時帰国中のヨウジ宅にて、飲み会です。
大学時代の友人、沖縄からヨウジの彼女さん、お兄さんも交えた総勢8人で。

沖縄料理、最高級のマンゴー、珍しい焼酎等至れり尽せり。
美味しい物といい人たちに囲まれて、もうかなりはしゃぎました。
とにかく食べて呑んで歌って、眠ったのは空が明るくなる頃。
いやー楽しかった。

食事の準備等してくれたヨウジ&彼女さん、どうもアリガトウでした。
カタシバ家の皆様、大騒ぎしてスイマセン。。

15時過ぎにミックと合流
バイク乗りで歳も同じ。 いい男です。

まだちょっと時間があったので、とりあえず箕面の滝でも見に行くかと。
駐輪場から(サルにビビリながら)2.4キロ、足は疲れましたがなかなか見事でした。

続く
プロフィール
HN:
10月生まれ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/14
職業:
販売
趣味:
音楽、バイク、キャンプとか
自己紹介:
大阪府在住
愛車:カワサキW650(2代目)
最新コメント
[08/30 y-doi]
[08/15 woqzowowrs]
[08/15 zgonsqieay]
[08/14 dgfsxugunm]
[06/05 管理人]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

Copyright © [ 10月生まれ ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]