夏が過ぎ かぜあざみ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休み。バイクの手入れをして、京都方面へブラブラと。
リサイクルショップをはしご。
もうすぐボーナスも(僅かながら)出るので、オーディオ用スピーカーの買い換えを計画中です。
狙いは70~80年代の国産、結構デカイのが好み。出来れば二万円以内で。
この頃の物は、場所はとりますが、当時の定価の5~10分の1位で手に入るのです。
個人的にオーディオ機器、特にスピーカーは、近年の『小型なのに重低音出ます!』ていうやつよりは、昔のやたらでかくて木で出来てるやつの方が、優しくて心地よい音がしそうな気がします。
きっと、感性が古いのでしょう。
そういえば、自分の父親は、若い頃はスピーカーを自作したりしていたんだそう。
ちなみに現在使っているアンプ、80年代の、サンスイというオーデイオメーカーの、かなり大きく重たいやつです。
スピーカーは、7年前に拾った(笑)、70年代のテクニクス。小型の冷蔵庫位の大きさ。
今日は良いのが見つからなかったけど、まあゆっくり探します。
その前に、単車の車検があるし。。
PR
この記事にコメントする
» 無題
スピーカーの箱の設計図が本に載っていて秋葉原に行ってウーハーとツィーターをかってきて箱は設計図通りに合板(3枚合わせの厚い板)を切って作った。難しい曲げるところは大工さんに作ってもらった。西大寺のころまで使っていたがあまりにもばかでかかったから西大寺でバザーで売りに出したら買ってくれる人がいた。いくらで売ったかは忘れた。
その年代ころのスピーカーはONKYO(メーカー)の10万円クラスはすごく買いたかったが。金がなく諦めた。
その年代ころのスピーカーはONKYO(メーカー)の10万円クラスはすごく買いたかったが。金がなく諦めた。
プロフィール
HN:
10月生まれ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/14
職業:
販売
趣味:
音楽、バイク、キャンプとか
自己紹介:
大阪府在住
愛車:カワサキW650(2代目)
愛車:カワサキW650(2代目)
最新コメント
[08/30 y-doi]
[08/15 woqzowowrs]
[08/15 zgonsqieay]
[08/14 dgfsxugunm]
[06/05 管理人]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター