忍者ブログ
夏が過ぎ かぜあざみ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あと僅かで2007年も終わりです。

ギターを始めました。キャンプに3回行きました。店長になりました。
楽しいこと、いやな事それぞれいくつかありました。
よく働き、遊んだ一年でした。

お世話なった皆様、会えなかった方々、来年もよろしくお願いします。
PR

年間最大の山場、22 23 24日の営業が終わりました。
カップルで来店されて楽しそうにお互いのプレゼントを選んだり、家族や恋人への贈り物を探している方が大半でした。 そのお手伝いをする、販売員という仕事。 悪くないですね。

そんなこんなで目標額を何とかクリア。 ほっと一息。

でも、『その人に似合いそうなもの』だったり『贈って喜ばれそうな物』よりも、『なるべく高額な物』をつい薦めてしまっている自分に気付いて少し嫌になったりもします。


話変わって。
今年買ったCDを数えてみたら、50枚ぴったしでした。 重ねてみたら立派な?ツリーに。
いいアルバム、曲とたくさん出会ったなー。

電車で久々の京都。よく行くとんこつラーメン屋で腹ごしらえ。

勤務先のショッピングモール、周年祭の最中で、色んな芸能人のイベントがほぼ毎日やっていて、今日は一番見たかった長州小力さん。

事務所行くついでにデジカメもってチラッと見てきましたよ。
テレビで観るそのまんまでした。

ここ最近、仕事用以外に着る物等を買ってない。
カバンを買いました。 ゴキゲン。

ここ最近、ほとんど自炊してない。
晩飯時に味噌汁作りました。 ウマイ。 酒の量も減って良いです。

朝はもっと旨いだろね。  ま、そんだけです。

12/2は父、浩義さんの誕生日。
今日で68歳。 立派なジジイですな。

おめでとうございます。

写真は20年程前?キャンプに向かうフェリーではしゃぐ土井家の方々。
撮影はオカン。

あっちゅう間に今年最後の月。
12月最初の土曜日、売上は不発・・・。
まあ明日、頑張りましょ。 仕事終わったら呑みますか。

写真は職場(アリオ)のライトアップです。携帯カメラやしイマイチ。

来月関東に行く予定がありまして。
交通費節約の為バス、往復で1万円程。安い。
ネットでサクッとカード決済。便利な世の中になりましたな。


さて、先日友人五人で鍋をしました。
喋って歌って笑って朝方まで。やはり鍋は大人数に限ります。

皆様、はるばる寝屋川までご苦労さんでした。また遊んで下さいな。

昨日の出来事
職場館内の食品売り場でドーナツとか菓子パンとか選んでたら、いきなり知らないオバチャンが、
「ドーナツゆうてもミスタードーナツちゃうで!(意味不明)」
更に、「ボクちゃんの分も買ってあげようか?(満面の笑顔)」   私(30歳)、苦笑い。

若く見られて嬉しい年頃ではありますが、さすがに『ボクちゃん』はないでしょう。
八尾のオバチャン、恐るべし。


今日の出来事
早番スタッフの方、寝坊で遅刻。開店時刻に開店出来ず。
ショッピングセンター事務所の偉いさん(長身スーツオールバック たぶん矢沢永吉ファン)にこっぴどく怒られる。
いや、怖かったッス。

日曜で来客も多く忙しく接客しつつ、『遅刻してスイマセン・・・』と凹んでるスタッフを励ましつつ、エーチャンへの始末書を作成しつつ、更には容赦なく押し寄せる会社への提出物を片付けなくては・・・   ていうか無理ぢゃ!


まあこんな感じですが、意外と楽しくやっとります。とりあえず、明日26は休みやしちょっと呑みますよ。
スパーリングホップ。これまたオススメです。
来週は鍋の予定が二件。楽しみ~♪

給料日。 
よく買うシャツ屋さん(チェーン)が館内に新規オープン、ニ割引セールしてたので仕事用シャツを三枚まとめ買い。
柄が濃い目のボタンダウンが好みです。

販売だし、服装にも気を使います。ある程度は。
年末商戦ガンバロー。

朝から、身に覚えの無い宅急便。
いつだったか応募してた懸賞、ビールが当選してました。
こういうのあたった事無いから結構嬉しいです。

次はパソコンでも当たらんかな。ええ加減新しいの欲しい。


サッカー五輪出場が決まりましたね。
本戦でも頑張って下さい。

あ、池田町は僕が住んでる所です。  

今日の休みはもう、本当にのんびり。
昼前に起きてCD聴いたりミヤネ屋みたり。

夜はいつもの友人が遊びに来て、お好み焼き。
毎度ながら、我ながら、旨いです。

いい時間を過ごしましたよ。 明日頑張れば明後日はまた休み!

新しい職場、初出勤が土日となかなかハードでした。
しかしスタッフの方々の人柄がよく、また仕事に慣れているのでかなり助かります。

とはいえやや気疲れしたので、今日の晩飯はいつものラーメン屋さん。
何だかほっとさせてくれるお店です。

明日は休み。のんびりするぞ

「もう履かないから」 と友人からブーツを一足貰いまして。
高校時代に憧れたRed Wing。こんな形で手にするとは。
やっぱり雰囲気がいいですね。


ところで、職場がまた変わります。

この一年余りで、京都五条→鶴見→寝屋川 んでもって今度は八尾。
人見知りの激しい私。大丈夫か?
まあスタッフとうまく馴染めれば、後は何とかなるでしょう。

明日、(というか今日)初出勤ですわ。

この時期になってくると、恋しいのはやはり鍋。
子供の頃は豆腐とか白菜とか、味が無い気がして嫌いだったのに。


そろそろ計画立てますか?

昨日やっとこさ免許の更新へ行ってきました。

昼前に試験場へ行って受け取ったのは16時。毎回ながら暇つぶしに苦労します。
今回も裸眼で視力検査通って良かった。
ちゅうか8t車まで運転出来る事を初めて知りました。

次は33歳かー。目指せゴールド!

明日は休み。肉が待ってます。

本日は店の店卸。
サクッと終わらせるはずが、なんやかんやで長引き二時間残業。

夕食を作る元気が無かったので近所の『ひっぱりだこ』でたこ焼き買ってきて食べました。
ふかふかしてて旨いです。

明日は休み。今度こそ免許更新行くかな。

プロ野球日本一が決まりましたね。
監督の采配には賛否両論ありますが、まあいいじゃないですか。
個人的に、ビール掛けの映像を観るのは好きです。現場でレポートとかしてみたい。

気付けば11月。免許、バイク保険の更新期日が迫っております。
髪も切りたいなー。

今日は休み。
洗濯して楽器弾いてバイクでブラッと出かけて。

夜は久々お好み焼きを作りました。
なかなかのモンですよ。

うちのオカン(67歳)オススメ、『あぶり明太子』を作ってみた。
「アルミホイルで包んでオーブンで焼け」 との事でしたがホイルが無かったので皿にのせて焼いてみました。

グロイですか?でも旨い。これ一本でドンブリご飯ニ杯はいけます。
明日は休みやし、少し夜更かしすっかな。

今日は兄の誕生日でした。
33歳ですか。 誰か結婚してやって下さい。
顔は僕と似てるので、大丈夫(?)

写真は、幼き日の私達。25~26年くらい前ですか。
この後、「僕も制服着たい!」とベソかいたそうです私。

これ、オススメです。 
ジャスコなら1本¥105

三連休が終わりました。
アンプを修理業者に送ったり、鍋したり。 今日は河原でギターと歌。
もうすぐ野外は厳しい季節ですな。

明日からまた仕事だぜー。

日付は変わってますが、15日はF君が遊びに来て。
「30歳おめでとさん」と、ビール(本物の)をドカッとたくさん頂きました。
毎年何かしら用意してくれる。 ええ奴ですな。

最近仕事のせいか呑みすぎか分かりませんが、顔面に吹き出物(ニキビではない)がひどく。
こいつに託してみる事にします。

販売業は見た目が大事。大人のオトコは見た目も大事。

今日から30代に突入しましたよ。
毎年恒例の父からのハガキ。他にもいろんな方々からお祝いメールを頂きました。
有難うございます。 ブログ、やってみるもんですな。

これから10年の目標は、優しい、いい人間になることです。
皆様今後ともご贔屓に。

晩飯はピザ。
中身の写真? もちろん撮り忘れました。
プロフィール
HN:
10月生まれ
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/10/14
職業:
販売
趣味:
音楽、バイク、キャンプとか
自己紹介:
大阪府在住
愛車:カワサキW650(2代目)
最新コメント
[08/30 y-doi]
[08/15 woqzowowrs]
[08/15 zgonsqieay]
[08/14 dgfsxugunm]
[06/05 管理人]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

Copyright © [ 10月生まれ ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]